老人介護支援センター事業

  1. ホーム
  2. 利用したい
  3. 困ったときに利用したい
  4. 老人介護支援センター事業

在宅の高齢者とその家族等に対し、各種の保健・福祉サービス(介護保険含む)を総合的に提供できるよう、関係行政機関、サービス実施機関及び居宅介護支援事業者等との連絡調整等を行います。

本所の老人介護支援センターでは毎月第2水曜日に講師を招いて、介護予防と健康に役立つ講座(高齢者支援推進事業)を開催しており、本講座に対する関心は非常に高く、毎回50名程度のご参加があります。参加費は無料ですので、お気軽にご参加ください。


「高齢者と低栄養」のテーマの時には試飲会を実施


高齢者支援推進事業


お近くの本所または支所で参加可能です。お気軽にご参加ください。
※都合により、内容変更の場合があります。ご了承ください。

本所

地図等はこちら


令和5年度 講座メニュー


令和5年10月 「いつまでも楽しくお食事を!」


塩江支所


地図等はこちら


令和5年度 講座メニュー

香川支所

地図等はこちら


令和5年度 講座メニュー


令和5年10月 「転倒予防教室」


香南支所


地図等はこちら


令和5年度 講座メニュー


令和5年10月 「夏だけじゃない。冬の脱水とは?」

国分寺支所

地図等はこちら


令和5年 講座メニュー


令和5年10月 「介護教室 疑似体験」」


お問い合わせ

老人介護支援センター
087-806-0500