基本理念みんなが助けあい明るく安心して暮らしていける
『やさしい心でつながる高松』
人と人がつながり、福祉でまちづくり
高松市社会福祉協議会は、1951年(昭和26年)の創設から今日まで、地域住民や社会福祉関係者、行政等と連携・協働しながら、高松市における地域福祉の向上に積極的に取り組んでいます。
地域に住む全ての人が、年齢や障がいの有無にかかわらず、住み慣れた地域や家庭で、その人らしく安心して暮らし続けることができるよう、介護や障害福祉サービスを始め、多様な在宅福祉サービスを提供しています。
取り分け、フォーマルな制度では対応しづらい福祉問題の解決に向け、住民主体による活動を支援し、支え合いの地域づくりを進めるため、多様な組織や関係者によるネットワークを構築し、そのプラットフォームとして、地域福祉の中核的役割を担っています。
私たちの仕事は市民生活に密着していますので、市民の皆様の喜びを肌で感じることができ、「ありがとう」の言葉があふれる、大変魅力のある仕事です。
高松市社協では、「思いやりの心」や「物事を成し遂げる力」を持った人材を広く求めています。高松のまちが、5年後、10年後も、住みよく生きがいのある地域社会となるよう、共に創造していきませんか。皆さんと一緒に仕事ができることを、心から楽しみにしています。
先輩インタビュー
令和5年4月1日採用 正規職員(福祉職)募集
地域福祉業務

求める人材 |
社会福祉法人 高松市社会福祉協議会は、みんなが助け合い、明るく安心して暮らしてい
ける「やさしい心でつながる高松(まち)」を目指して、様々な福祉事業を行っています。
地域福祉業務は主に、地域共生社会の実現を目指し、住民主体による生活支援サービスの
創設等の地域づくり支援や、地域の方のお困りごとの相談に応じるまるごと福祉相談員の相
談支援、また福祉サービスの利用援助や成年後見事業に関わる個別支援業務、生活困窮者へ
の自立相談支援業務等を行います。
地域社会を取り巻く環境の急激な変化に対応し、自らがまちづくりの担い手であるという
自覚を持って、自発的に行動できる人材を求めています。
|
---|---|
職種 | 福祉職(地域福祉業務) |
採用予定人員 | 1名程度 |
受験資格 |
次の(1)~(3)をすべて満たす者
(1)介護支援専門員資格または社会福祉士資格を有する者
(社会福祉士資格については、学校教育法による大学(短期大学・高等専門学校を除く。)を令和4年3月31日までに卒業見込みの者で、資格の取得見込みの者を含む)
(2)令和5年4月1日から勤務可能な者
(3)普通自動車運転免許資格を有する者
※ 上記の受験資格に該当する者であっても、次の事項に該当する者は受験できません。
① 成年被後見人または被保佐人(準禁治産者を含む。)
② 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者
③ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者 |
---|---|
受付期間 | 令和4年8月1日(月)~令和4年8月26日(金)必着 |
詳細は以下募集要項・受験申込書をご確認ください。
介護支援専門員業務

求める人材 | 社会福祉法人 高松市社会福祉協議会は、みんなが助け合 い、明るく安心して暮らしていける「やさしい心でつな がる高松」を目指して、様々な福祉事業を行っています。 高松市民の福祉向上のため、本会の介護サービス事業に 真摯に従事することのできる人材を求めます。 |
職種 | 介護支援専門員 (居宅介護支援従事者) |
採用予定人員 | 1名程度 |
受験資格 | 次の(1)~(3)をすべて満たす者
(1)介護支援専門員の資格を有する者 (2)令和5年4月1日から勤務可能な者
(3)普通自動車運転免許資格(AT限定可)を有する者 上記の受験資格に該当する者であっても、次の事項に該当する者は受験できません。 ① 成年被後見人または被保佐人
② 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者 ③ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者 |
受付期間 | 令和4年8月1日(月)~令和4年8月26日(金)必着 |
詳細は以下募集要項・受験申込書をご確認ください。
介護福祉士(訪問介護・通所介護従事者)業務

求める人材 | 社会福祉法人 高松市社会福祉協議会は、みんなが助け合い、明るく安心して暮らしていける「やさしい心でつながる高松」を目指して、様々な福祉事業を行っています。高松市民の福祉向上のため、本会の介護サービス事業に真摯に従事することのできる人材を求めます。 | |
職種 | 介護福祉士(訪問介護・通所介護従事者) | |
採用予定人員 | 1名程度 |
受験資格 | 次の(1)~(3)をすべて満たす者 (1)介護福祉士の資格を有する者 (2)令和5年4月1日から勤務可能な者 (3)普通自動車運転免許資格(AT限定可)を有する者 上記の受験資格に該当する者であっても、次の事項に該当する者は受験できません。 ① 成年被後見人または被保佐人 ② 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者 ③ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者 |
受付期間 | 令和4年8月1日(月)~令和4年8月26日(金)必着 |
詳細は以下募集要項・受験申込書をご確認ください。
嘱託職員及びパートタイム職員募集
よくあるご質問
お問い合わせ
高松市社会福祉協議会(本所)
高松市福岡町2-24-10 TEL:087-811-5666
経営クリエイティブ課 担当 三好