262019年5月26日 |
272019年5月27日
10:00 AM: 心配ごと相談
10:00 AM: 心配ごと相談
2019年5月27日
–
相談員が、日常生活での困りごと等の相談を行います。
詳細は事務局(☎087-811-5666)までお問い合わせください。
|
282019年5月28日 |
292019年5月29日
10:00 AM: 介護福祉相談
10:00 AM: 介護福祉相談
2019年5月29日
–
|
302019年5月30日
10:00 AM: 行政相談
10:00 AM: 行政相談
2019年5月30日
–
日常生活の中で感じた、行政の仕事などの困りごと等について、相談を行います。
|
312019年5月31日
1:00 PM: 弁護士相談(要予約)
1:00 PM: 弁護士相談(要予約)
2019年5月31日
–
弁護士による法律相談(無料)を行います。
※ 相談時間は、お一人様30分以内です
※ 事前の予約が必要です 。
お問い合わせ・ご予約は事務局:☎087-811-5666まで。
|
12019年6月1日 |
22019年6月2日 |
32019年6月3日
10:00 AM: 心配ごと相談
10:00 AM: 心配ごと相談
2019年6月3日
–
相談員が、日常生活での困りごと等の相談を行います。
詳細は事務局(☎087-811-5666)までお問い合わせください。
|
42019年6月4日
10:00 AM: 井戸端会議
10:00 AM: 井戸端会議
2019年6月4日
–
|
52019年6月5日
10:00 AM: 介護福祉相談
10:00 AM: 介護福祉相談
2019年6月5日
–
|
62019年6月6日
10:00 AM: 行政相談
10:00 AM: 行政相談
2019年6月6日
–
日常生活の中で感じた、行政の仕事などの困りごと等について、相談を行います。
|
72019年6月7日
10:00 AM: 心配ごと相談
10:00 AM: 心配ごと相談
2019年6月7日
–
相談員が、日常生活での困りごと等の相談を行います。
詳細は事務局(☎087-811-5666)までお問い合わせください。
|
82019年6月8日 |
92019年6月9日 |
102019年6月10日
10:00 AM: 心配ごと相談
10:00 AM: 心配ごと相談
2019年6月10日
–
相談員が、日常生活での困りごと等の相談を行います。
詳細は事務局(☎087-811-5666)までお問い合わせください。
|
112019年6月11日 |
122019年6月12日
10:00 AM: 介護福祉相談
10:00 AM: 介護福祉相談
2019年6月12日
–
1:30 PM: 口腔がんについて
1:30 PM: 口腔がんについて
2019年6月12日
–
最近メディアでもよく耳にする口腔がん。
日本人の約2人に1人が「がん」にかかり、約3人に1人が「がん」で亡くなります。直接目で見て、早期発見が可能な口腔がんについて少し考えてみましょう。
講師:医療法人社団 しん治歯科医院
歯科医師 荒木 咲弥加 先生
参加費:無料、申込み:不要
会場:東館2階
お問い合わせ:高松市社協 老人介護支援センター
☎087-806-0500
詳しくはコチラ(PDF)
事業紹介ページはコチラ

(画像クリックで拡大表示)
|
132019年6月13日
10:00 AM: 行政相談
10:00 AM: 行政相談
2019年6月13日
–
日常生活の中で感じた、行政の仕事などの困りごと等について、相談を行います。
|
142019年6月14日
1:00 PM: 弁護士相談(要予約)
1:00 PM: 弁護士相談(要予約)
2019年6月14日
–
弁護士による法律相談(無料)を行います。
※ 相談時間は、お一人様30分以内です
※ 事前の予約が必要です 。
お問い合わせ・ご予約は事務局:☎087-811-5666まで。
|
152019年6月15日 |
162019年6月16日 |
172019年6月17日
10:00 AM: 心配ごと相談
10:00 AM: 心配ごと相談
2019年6月17日
–
相談員が、日常生活での困りごと等の相談を行います。
詳細は事務局(☎087-811-5666)までお問い合わせください。
|
182019年6月18日 |
192019年6月19日
10:00 AM: 介護福祉相談
10:00 AM: 介護福祉相談
2019年6月19日
–
|
202019年6月20日
10:00 AM: 行政相談
10:00 AM: 行政相談
2019年6月20日
–
日常生活の中で感じた、行政の仕事などの困りごと等について、相談を行います。
|
212019年6月21日
10:00 AM: 心配ごと相談
10:00 AM: 心配ごと相談
2019年6月21日
–
相談員が、日常生活での困りごと等の相談を行います。
詳細は事務局(☎087-811-5666)までお問い合わせください。
1:30 PM: 認知症カフェ
1:30 PM: 認知症カフェ
2019年6月21日
–
福祉や介護の専門家などから認知症や介護、福祉、医療についての情報を得たり、気になることを気軽にじっくり相談できる交流の場です。
ミニ講座は「簡単にできるクラフトづくり~夏編~」を行います。
元気な方も、認知症の方も、介護している方も、お茶をしながら交流しましょう。
お問い合わせは☎087-811-5666まで。
開催時間は13:30-15:30(ミニ講座は14:00-14:30)、
開催場所は西館2階になります。
詳しくはコチラ(PDF)
事業紹介ページはコチラ
|
222019年6月22日 |
232019年6月23日 |
242019年6月24日
1:00 PM: 弁護士相談(要予約)
1:00 PM: 弁護士相談(要予約)
2019年6月24日
–
弁護士による法律相談(無料)を行います。
※ 相談時間は、お一人様30分以内です
※ 事前の予約が必要です 。
お問い合わせ・ご予約は事務局:☎087-811-5666まで。
|
252019年6月25日 |
262019年6月26日
10:00 AM: 介護福祉相談
10:00 AM: 介護福祉相談
2019年6月26日
–
|
272019年6月27日
10:00 AM: 行政相談
10:00 AM: 行政相談
2019年6月27日
–
日常生活の中で感じた、行政の仕事などの困りごと等について、相談を行います。
|
282019年6月28日
10:00 AM: 心配ごと相談
10:00 AM: 心配ごと相談
2019年6月28日
–
相談員が、日常生活での困りごと等の相談を行います。
詳細は事務局(☎087-811-5666)までお問い合わせください。
|
292019年6月29日 |
302019年6月30日 |
12019年7月1日
10:00 AM: 心配ごと相談
10:00 AM: 心配ごと相談
2019年7月1日
–
相談員が、日常生活での困りごと等の相談を行います。
詳細は事務局(☎087-811-5666)までお問い合わせください。
|
22019年7月2日
10:00 AM: 井戸端会議
10:00 AM: 井戸端会議
2019年7月2日
–
|
32019年7月3日
10:00 AM: 介護福祉相談
10:00 AM: 介護福祉相談
2019年7月3日
–
|
42019年7月4日
10:00 AM: 行政相談
10:00 AM: 行政相談
2019年7月4日
–
日常生活の中で感じた、行政の仕事などの困りごと等について、相談を行います。
|
52019年7月5日
10:00 AM: 心配ごと相談
10:00 AM: 心配ごと相談
2019年7月5日
–
相談員が、日常生活での困りごと等の相談を行います。
詳細は事務局(☎087-811-5666)までお問い合わせください。
|
62019年7月6日 |